オーナーへメッセージ
  ★モレア花時間★
   随時参加受付中
体験型フラワーレッスン
(花材やスタイルは
毎月変わります)

ご希望の日時を1週間前までにご連絡ください

<<参加費>>
税込3300円(花材費込み)

クローバーお花を楽しむ会です。
初めての方、お気軽にご参加下さい。
☆フラワー教室☆
連絡先08064161285
通常レッスン 月~金曜日
 土日レッスンは予約のみ

☆出張レッスンもいたします☆
PTAのお楽しみ会や
勉強会など、
出張レッスン致します。
6名以上(ご予算をに合わせて)
 
QRコード
QRCODE
☆モレアフラワーギフトのご案内☆
    
人気のブーケ一覧はこちら。 プリザーブドフラワーギフト一覧はこちら

花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411  携帯08064161285 

2011年07月18日

馬見原に行って来ました~!

  7月17日梅子さんを訪ねて岩城屋さんへ

上が車道 下が歩道 になっている
馬見原橋を渡ります。

橋から下を見ると親子連れの数組が
楽しそうに水遊びしていました。

馬見原に行って来ました~!
清流とはまさにこんな川のことでしょう。!

とてもきれいでした。
橋のそばの駐車場に車を停めたら
まっすぐに馬見原の商店街が並んでいます。

石畳をゆっくり歩いて岩城屋さんに
着きました。
馬見原に行って来ました~!
おみやげのバラのブーケをお渡しして
岩城屋さんの前にある
若山牧水歌碑の前で記念写真クローバー

梅子さんは知的でとても素敵なかたでした。ラブ
お会いできてとても嬉しかったです。

同行したKさんは
山都町出身ですので
梅子さんともお話がはずみ・・・

話は尽きなかったのですが
お腹が空いたので ランチしに
肉のみやべさんへ・・・

途中に今はあまり見られなくなった
        ポスト
馬見原に行って来ました~!
   
(写真がでか過ぎますね。縮小しかたがわかりません。笑)

     火伏地蔵
馬見原に行って来ました~!
  火災を防ぐ有難いお地蔵様だそうです。

  肉のみやべさんではおすすめの
  桜コロッケ定食をいただきました

  コロッケが揚げたてでホクホク~
そして鶏のから揚げは
秘伝のタレで漬け込んで
揚げているという 丁寧な説明どおり
とても美味しかったんです。
(いただくのに夢中で写真無くてごめんなさいね。)


お料理を運んで下さった
若くて可愛い方が
同行のKさんの教え子でした。

    偶然ですね~

お腹いっぱいになって外に出ると
店の前にはこんなレトロな
     ベンチが・・・
よっこいしよ!と座ります。
年取ると足腰が弱ります(笑)
     
馬見原に行って来ました~!
    続くhttp://moraea.otemo-yan.net/e507221.html


同じカテゴリー(熊本のこと)の記事画像
お久しぶりです
熊本地震から10日経ちました
 秋の作陶展
馬見原のこと、五ヶ瀬のこと、食べ物のこと
八代花火大会
宇土地蔵祭り行ってきました。
同じカテゴリー(熊本のこと)の記事
 お久しぶりです (2016-06-07 18:27)
 熊本地震から10日経ちました (2016-04-25 23:26)
  秋の作陶展 (2015-10-24 18:55)
 馬見原のこと、五ヶ瀬のこと、食べ物のこと (2015-08-28 17:34)
 台風15号 (2015-08-26 22:24)
 八代花火大会 (2014-10-21 17:46)

Posted by モレア at 18:45│Comments(8)熊本のこと
この記事へのコメント
おはようございます。

馬見原素敵な場所ですね~

モレアさんも素敵でびっくりです…

桜コロッケおいしいですよね♪

私も、今月末また行く予定があるので
桜コロッケ楽しみにしてるところです。
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年07月19日 07:17
馬見原への小旅行、楽しんでいただけて、良かったです!
写真も、ばっちりとっても綺麗に撮れてましたね~。

今度は、お孫さんと川遊びにおいで下さい♪

素敵な薔薇のブーケで、和んでいます。本当にありがとうございました。
Posted by 梅子 at 2011年07月19日 09:32
あゆ姫様

きゃ~!すみません。
おみぐるしい顔を出してしまい
恥ずかしいのですが・・・
遠めですのでシワも写らず・・・ホッ!
アップには耐えられません。(爆)

ぜひぜひ岩城屋の梅子さんを尋ねて
みやべさんのランチをどうぞ!

息子くんを連れて行かれると
きっと喜びますよ!

とっても川が澄み渡っていて
きれいなのですから!

馬見原橋の歩道も木でできていて
まあるい穴から下の川が
見えるのですよ。
Posted by モレアモレア at 2011年07月19日 11:34
梅子様

ありがとうございます。
あの川でモレアも泳いでみたいですね。
これでも40代までは毎年海に潜りに
行っていました。

さすがに 日焼けが気になって
止めましたけど・・・
年取るとお肌の回復が遅くなって・・・(笑)
Posted by モレアモレア at 2011年07月19日 11:45
馬見原良い所だったでしょう
私達も馬見原のファンでモレアさんのブログを見て又行きたいな~と思いました
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2011年07月19日 12:37
モレアさん、初めて拝見しました~~

何だか感激ーーーっ☆☆

私よりもお若いと思いますよ!!
とてもお上品な感じです。。
お花をされてるって感じですね☆

うらやましーーーーい・・(汗)
Posted by ホタルママ at 2011年07月19日 12:50
JoDee&Rod様

お二人はいつも一緒にいろんな所旅されて仲良しですね~。
うらやましいです。
熊本は本当にいい所だと感じます。
モライアスロンも一度は出場してみたいものですね。
Posted by モレアモレア at 2011年07月19日 16:33
ホタルママ様
恥ずかしいです。
お上品?はぜったい
あってないですよ。(笑)
花が相手なので
楽しく過ごしています。
Posted by モレアモレア at 2011年07月19日 16:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。