☆モレアフラワーギフトのご案内☆
花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411 携帯08064161285
花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411 携帯08064161285
2011年07月20日
ベランダのきゅうりの成長

こんなにりっぱに育って感激です。
ほぼ、まっすぐです
しかし収穫するタイミングが??
今日はまだ早すぎかなと
思いとどまりました〜

他の枝にも雌花がいっぱい付いて5センチ位になっています。
ワクワクドキドキします。
Posted by モレア at 17:41│Comments(3)
│家庭菜園
この記事へのコメント
みずみずしい、きゅうりが食べれそうですね。
市販されているものより、少し小さめで
摘み取って食べた方が美味しいですよ。
これから、たくさん食べれるといいですねヾ ^_^
市販されているものより、少し小さめで
摘み取って食べた方が美味しいですよ。
これから、たくさん食べれるといいですねヾ ^_^
Posted by DUKE
at 2011年07月22日 16:52

DUKE様
これまで応援ありがとうございました。
今朝摘み取りましたよ~
やっと食べれます。
しかしあとのきゅうりのつぼみが黄色くなって元気がありません。(汗)
これまで応援ありがとうございました。
今朝摘み取りましたよ~
やっと食べれます。
しかしあとのきゅうりのつぼみが黄色くなって元気がありません。(汗)
Posted by モレア
at 2011年07月22日 20:44

大きくなる前に黄色く腐って枯れてしまうことから、
病害ではなく、交配不良による生理的な落果だとおもいますよ。
窒素肥料の与えすぎで樹勢が強すぎないか、注意してみて下さい。
後、葉っぱがきゅうりへの日照不足にならない様に、
葉っぱを適度に摘み取った方がいいですよ。マタ~♪<(゚ー^)ノ^*・
病害ではなく、交配不良による生理的な落果だとおもいますよ。
窒素肥料の与えすぎで樹勢が強すぎないか、注意してみて下さい。
後、葉っぱがきゅうりへの日照不足にならない様に、
葉っぱを適度に摘み取った方がいいですよ。マタ~♪<(゚ー^)ノ^*・
Posted by DUKE
at 2011年07月22日 22:37

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。