花フェスタ記念公園
花フェスタ記念公園へ
諏訪に しばらく滞在するKちゃんと別れ、
愛知方面へ向かった私は途中、岐阜在住の友達Mちゃんと多治見駅で合流し
2人でランチしました。
フレンチレストランでお昼のコースを予約し、ど~んと ご馳走してくれたMちゃん!
ありがとう! ありがとう!
☆ いただきま~す。
個室で 2人でゆっくりゆっくり、語り合いながらのランチタイム
学生時代の思い出から、お互いの家族のことや・・健康のこと・・・老後の事!ハハ・・
それから2人で岐阜県可児市にある、バラ園へ行って来ました。
約7000品種の世界のバラがあるらしい!びっくりぽん~
広いのなんのって! 一日たっぷり、時間とらないと無理かも・・・
岐阜県可児市花フェスタ記念公園
こちらですが・・・ひ、広すぎる・・・
園内ゆっくり見たいけど・・・・
三時間くらいしか時間が無かったので行けなかった場所もあった。
秋咲きのばら達・・・
植物おばさん2人・・・・何時間いても飽きない楽しい場所
大温室 自然あふれる森の中の結婚式がテーマ・・
ロマンティックなハートのゲートや、ウエディングゲートがみえます。
秋ですので、黄色のフォックスフェイス(キツネの横顔の意)がたくさん!
ターシャの庭
ここは、クローズされて中に入れませんでした。残念!
高さ45メートルの展望台もあり、広大な園内と周辺の山々が見渡せます。
通路にはなぜか世界の化石の展示がいっぱい並んでた。
シダ フランス 古生代石炭紀
オウムガイ ドイツ 中生代 ジュラ紀
三葉虫 モロッコ 古生代カンブリア紀
これはほんの一部でまだまだ た~くさん展示していましたよ!
化石大好きなかたは行って見てね!お勧めです。
花と植物のほか、古代化石の勉強もでき、お得感たっぷりでした!
このあと・・・恐竜にあうことになろうとは???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・続く
関連記事