諏訪神社から、諏訪湖へ
10月4日の日曜日は諏訪観光をしました。
まずは諏訪大社へ、お参りに・・・Kちゃんと!
足腰が弱りませんように・・・少しでも若がえりますように・・・太りませんように・・・
Kちゃんの娘さん夫婦と愛娘のしろかちゃん(9ヶ月)とも記念撮影
しろちゃんがスクスクと健康に育ちますように・・・・
赤い橋を渡って奥へ進むと・・・
こんなユニークな石仏様が鎮座しておられました。
万治の石仏
お参りの仕方が書いていました。
私、1と3は唱えたけど
3周回ることに気をとられて祈願するの忘れてました。タハハ・・・
可愛い しろかちゃんを抱っこしてお城を見上げるの図
この後も、色々、観光しましたが省略して・・・・・
諏訪湖畔通りにあるホテルへ泊まるべくやってきました。
上諏訪温泉 親湯 (しんゆ)
夕食前に諏訪湖ストリートを散歩して、
お腹を空かすことに・・・
千人風呂がある、片倉館(洋風建築)にも、行ってきました。
☆彫刻や装飾がロシア風 (映画テルマエロマエのロケ地になったそうです。)
足湯に浸かりながら諏訪湖を眺める・・・
夕日が沈む・・・・・
ホテル親湯の夕食は 部屋ごとに個室が用意されていて・・
2人だけでゆっくり食事を楽しむことができ・・・・かんぱ~い!
楽しい語らいの夜が更けていきました。
楽しかったKちゃんとの旅・・・
ドジな二人の珍道中ともいえる・・・(笑)
また、一緒に旅しましょうね
そのためにも足腰鍛えておきましょう!
岐阜~愛知へと続く・・・
関連記事