オーナーへメッセージ
  ★モレア花時間★
   随時参加受付中
体験型フラワーレッスン
(花材やスタイルは
毎月変わります)

ご希望の日時を1週間前までにご連絡ください

<<参加費>>
税込3300円(花材費込み)

クローバーお花を楽しむ会です。
初めての方、お気軽にご参加下さい。
☆フラワー教室☆
連絡先08064161285
通常レッスン 月~金曜日
 土日レッスンは予約のみ

☆出張レッスンもいたします☆
PTAのお楽しみ会や
勉強会など、
出張レッスン致します。
6名以上(ご予算をに合わせて)
 
QRコード
QRCODE
☆モレアフラワーギフトのご案内☆
    
人気のブーケ一覧はこちら。 プリザーブドフラワーギフト一覧はこちら

花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411  携帯08064161285 

2014年01月04日

ちょっと不安・・・・・

大晦日のアクシデント




モレアフラワーショップの営業を30日で終えて・・・・


店の正月飾りを済ませたら、



我が家の玄関も正月を迎える準備が整いました。
ちょっと不安・・・・・
下駄箱の上を飾り、



外の壺にも花を生けたのですが
ちょっと不安・・・・・




今年は松が売り切れてしまい、


この大きな白南天が正月をお迎えしてくれました。
ちょっと不安・・・・・




毎年玄関を華やかにしてくれる蘭(シンビジューム)


いい香りをはなってくれます。音符
ちょっと不安・・・・・
            この蘭たちは実家の母と妹の家にあげるぶんです。



水仙は庭に咲いていたものです。可憐な花ですね~ハート
ちょっと不安・・・・・




そして・・・・・・・


         私の人差し指!
ちょっと不安・・・・・
痛いです!


大晦日にざっくりと切ってしまいました。


刺身用のぶりを料理するために


まずは包丁を研ぐことに!チョキ


研ぐのは   簡単 簡単!


包丁とぎの溝に入れて上下にスライドするだけで


切れ味バツグンになります。


そのあと、包丁のはらを磨きたくなって


白いキューブ形の何とかという名前のスポンジで


しゅしゅと こすると、気持ちいいほど ピッカピカになるんです。


1本目が新品みたいに綺麗になったので気分良くなり、


2本目も調子にのって磨いていると


人差し指を磨く・・・じゃなく~


      切ってしまいました。トホホ・・・・・



包丁は綺麗になったけど・・・・


かんじんの料理が綺麗にできなくなってしまいました。困ったな



ハハハ・・・・・・う~ん・・・なんて事・・・・・・げんなり


切れ味を自分の指で試す?なんて・・・・


何だか今年も波乱の一年になりそうで


チョコッと不安です。ガーン


初詣は お賽銭 はずんで 健康と家内安全を祈願いたしました。お願い



今年も宜しくお願い致します。


店は1月8日より、営業いたします。










同じカテゴリー(正月の花)の記事画像
2021新年のお花
2018 フラワーレッスン
新年のご挨拶
かわいいお客さま
若いママは大忙し!
新年のごあいさつ
同じカテゴリー(正月の花)の記事
 2021新年のお花 (2021-01-26 22:57)
 2018 フラワーレッスン (2018-01-25 21:38)
 新年のご挨拶 (2016-01-09 09:11)
 かわいいお客さま (2015-01-08 19:55)
 若いママは大忙し! (2015-01-08 18:57)
 新年のごあいさつ (2015-01-03 23:10)

Posted by モレア at 09:44│Comments(7)正月の花
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます♪
モレアさん、今年もよろしくお願いしますp(^_^)q

わーお!こういう事だったんですね!
い、痛そう・・・
指やっちゃったら、ほんと何にも出来ませんもんね(ー ー;)
ここは家事は年明け早々ご主人様にお願いするしか・・・ははは(笑)
早く治ることを祈ってます。今度から包丁を研ぐ時は慎重になりますね(笑)
Posted by かえるかえる at 2014年01月05日 07:39
明けましておめでとうございまぁ~す!(^^)ニコ
今年も宜しくお願いしまぁ~す!ヾ(=^▽^=)ノ

で、痛い・・・。見てても痛い!!(≧0≦)
あ、でも大丈夫です!去年最後の大晦日怪我!
とゆう事は?そう、今年は良い事だらけで~す!(^▽^)/ 

自分みたいに元旦から、ウ、じゃなかですので・・・。(;゚д゚)アッ ハッハッハッ!
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2014年01月05日 12:15
あけましておめでとうございます

痛かったでしょう お見舞い申し上げます
おっちょこちょいのRod も工作をしてる時によくけがします 
お互い用心しなくてはいけませんね

今年もよろしくお願いいたします
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2014年01月05日 18:58
明けましておめでとうございます。
指の怪我ってズキズキと痛んでつらいですよね。
早く良くなるように願ってます。
今回の怪我で悪いことは昨年に前倒し。
今年はきっと良いことばかりの1年になりますよ!
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by keikansan at 2014年01月05日 23:07
かえるさま
指って先端だからかも知れないけど
信じられないほど血が出るんですよね~
しっかり止血しなければと布でグルグル巻いたら血が通わなくなって冷たくなって・・・・ハハ・・・大変でした。
福ちゃんも気をつけてね!



珈琲屋いけださま
傷はつながり」、良くなったのですが
まだ人差し指が使えなくてパソコンも不自由です。汗;
まっ!去年のことでしたので今年こそは いい年になるよう、期待しています。(笑)
池田さんもお腹に気をつけて
食べ過ぎに注意です。^v^




JoDee&Rodさま
新年早々、不自由しています。
花でしょっちゅうはさみを使うのですが包丁は油断していました。
昨年の悪かった事などをすっぱり切ってくれたと
良いほうに考えていこうと思います。^v^



keikansan さま
ありがとうございます。
本当にそうなることを願っています。
keikansanは今年いいことが起こりそうな予感が。^v^期待しております。
ブログも楽しみにしています。
Posted by モレアモレア at 2014年01月06日 10:57
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます(^0^)!

うわー研いだ後の包丁(>_<)
かなりザックリいったんでしょうね(T^T)
刃物で切ったのって特に痛いですもんね(>_<)
早く治りますように・・・・☆

今年も宜しくお願いします(^0^)!!
Posted by ワンピーススタッフワンピーススタッフ at 2014年01月06日 18:16
にしむらさま
新年おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
昨年はお世話になりました。^v^
冷蔵庫ですが、
あのあと、ちょうど「冷蔵庫がいる」という友達ががいましたので、取りに来てもらいました。
良かったです。^v^
指もやっと、傷口がふさがったようで
明日から仕事もできそうです。
にしむらさんも気をつけて下さいね。
Posted by モレアモレア at 2014年01月06日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。