オーナーへメッセージ
  ★モレア花時間★
   随時参加受付中
体験型フラワーレッスン
(花材やスタイルは
毎月変わります)

ご希望の日時を1週間前までにご連絡ください

<<参加費>>
税込3300円(花材費込み)

クローバーお花を楽しむ会です。
初めての方、お気軽にご参加下さい。
☆フラワー教室☆
連絡先08064161285
通常レッスン 月~金曜日
 土日レッスンは予約のみ

☆出張レッスンもいたします☆
PTAのお楽しみ会や
勉強会など、
出張レッスン致します。
6名以上(ご予算をに合わせて)
 
QRコード
QRCODE
☆モレアフラワーギフトのご案内☆
    
人気のブーケ一覧はこちら。 プリザーブドフラワーギフト一覧はこちら

花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411  携帯08064161285 

2013年04月22日

宮崎、日向 最高ちゃが!

方向音痴な二人の珍道中の始まり 始まり~!




宮崎県庁前朝市

最高の笑顔で迎えてくれた


可愛い3歳のひょっとこ踊りにデレデレのモレアでした。
宮崎、日向 最高ちゃが!





自宅を出発したのは20日(土曜日)朝7時半


山都町の岩城屋梅子さんと合流して


馬見原を9時少し過ぎに出発しました。


心配そうに見送ってくれた、だんな様二人をあとにして


いざ日向市まで・・・・・車ブー


心配ありません。梅子さんの車にはナビがついています・・・




ブランコ
宮崎、日向 最高ちゃが!  宮崎、日向 最高ちゃが!


早く宮崎の魅力をお伝えしたいのですが


今日はちょっと忙しくてゆっくりパソコンにむかえませんでした。


明日から、少しずつご紹介しますね。


同じカテゴリー(観光地)の記事画像
阿蘇 小国へ
犬山城
愛知 岐阜 長野へ・・①
河津桜が見頃です。
化石と恐竜に遭遇
花フェスタ記念公園
同じカテゴリー(観光地)の記事
 阿蘇 小国へ (2016-04-05 09:08)
 犬山城 (2016-03-20 12:20)
 愛知 岐阜 長野へ・・① (2016-03-19 18:55)
 河津桜が見頃です。 (2016-02-23 19:08)
 化石と恐竜に遭遇 (2015-11-02 13:23)
 花フェスタ記念公園 (2015-10-20 22:50)

Posted by モレア at 20:41│Comments(6)観光地
この記事へのコメント
そのまま太平洋に飛び込んでしまいそうなブランコ♪
アルプスの少女ハイジのようですね。

可愛い”ひょっとこ”にも出会えたようで・・・嬉
Posted by おもてなし at 2013年04月22日 22:21
こんばんは
この度は宮崎までお越しいだきありがとうございました。
天候が心配でしたが、日曜日は回復して良かったですね。
続きのレポートも楽しみにしてます。
宮崎はまだまだ魅力的な場所がたくさんあります。
ぜひまた遊びにお越しください。お待ちしております。
Posted by keikansan at 2013年04月22日 23:31
ブランコ、ナイスショットです(笑)
Posted by 伊津呂 at 2013年04月23日 02:05
おはようございます!(^^)ニコ
ひょっとこもですけど、ブランコ!
みんなで靴飛ばししたら!(;゚д゚)アッ ハッハッハッ!
帰ってこんですね!(^▽^)/

なんにせよ、遭難されなかったので良かったです!( ̄ー ̄)ニヤリッ
ハッハッハッ・・・。彡サッ
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2013年04月23日 09:20
朝市でひょっとこ踊りがあったんですね!3歳のひょっとこ!可愛いですね~
Posted by JoDee&Rod at 2013年04月23日 10:43
☆おもてなしさま☆
先日は楽しい時間をありがとうございました。
お花も飾っていただきありがとうございました。
海に向って、ブランコ こいだの初めてで
本当に楽しかったです。
太平洋に落ちそうでした。笑


☆ keikansan さま☆
ご案内ありがとうございました。
宮崎はもちろんのこと、日向の魅力も発見の旅でした。
ブランコ楽しかったですね~。 keikansan がもっとギューンとこいでる写真もあったのですがこの後姿に童心が一番表れていましたのでこれを掲載させていただきました。笑
足がつかえてちょっと、こぎにくそうでしたね。


☆伊津呂さま☆
本当にありがとうございました。
可愛いお子さんとお優しい奥様とも青島までご一緒できてとても楽しかったです。
ブランコは最高でした。^v^


☆珈琲屋いけださま☆
いけださんもぜひブランコのりに行ってください。太平洋が池田サア~んって呼んでいましたよ。^v^
遭難防止策の食料はしっかり、とっていましたが今回は不要となりました。(笑)




☆JoDee&Rod さま☆
宮崎は本当にきれいな町でした。
JoDee&Rod さんが行かれた頃の記事を拝見して早く行ってみたいと思っていましたのでやっと実現しました。
初日のフローランテは雨でしたが日曜日の朝市は天気も良くいろいろな催事のなか、ひょっとこ踊りは本当に楽しかったです。三歳の男の子が踊りもとても上手でみんなが目を細くしてみていました。子供は宝物ですね~。
Posted by モレア at 2013年04月23日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。