☆モレアフラワーギフトのご案内☆
花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411 携帯08064161285
花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411 携帯08064161285
2012年04月10日
明日は小学校入学式
こんにちは~
モレアフラワーショップのモレアです。
明日は小学校の入学式ですね。
ピカピカの一年生が誕生します。
黄色い帽子とランドセルカバーの
新一年生の通学風景・・・・・
可愛いですよね~。
モレアの教室に 長く通って下さっている
T山さん。
今日はお孫さんにプレゼントするために
アレンジしましたよ。
コウキ君は明日入学式です。
伸び伸びと学校生活が送れますように・・・
願いを込めて・・・元気な男の子に
中心にまっすぐ、緑のラナンキュラス
そして、カラーは茎が曲がるタイプで
咲き方も少し反りぎみの種類です。
自然に曲がってくれていますので
そのままを活かして挿すとgoodです。
青い花はアイリス
その下にはオーニソガラム・アラビカムが
白い花をつけています。
このアレンジにつかっているのは、
よく出回るオーニソガラム・シリソイデスとは少し違い、
大きな花をつけるアラビカムです。・・・・名前もむずかしいですね。(笑)


カラーとオーニソガラムは
梅子さんと弥勒さんもお気に入りの花です。
ハートのピックにはメッセージカードをつけて
T山さん 明日の夕方お孫さんに
お渡しするそうですよ。
コウキ君 ご入学おめでとうございます。
モレアフラワーショップのモレアです。
明日は小学校の入学式ですね。


黄色い帽子とランドセルカバーの
新一年生の通学風景・・・・・
可愛いですよね~。
モレアの教室に 長く通って下さっている
T山さん。
今日はお孫さんにプレゼントするために
アレンジしましたよ。
コウキ君は明日入学式です。
伸び伸びと学校生活が送れますように・・・
中心にまっすぐ、緑のラナンキュラス

そして、カラーは茎が曲がるタイプで
咲き方も少し反りぎみの種類です。
自然に曲がってくれていますので
そのままを活かして挿すとgoodです。
青い花はアイリス
その下にはオーニソガラム・アラビカムが
白い花をつけています。
このアレンジにつかっているのは、
よく出回るオーニソガラム・シリソイデスとは少し違い、
大きな花をつけるアラビカムです。・・・・名前もむずかしいですね。(笑)
カラーとオーニソガラムは
梅子さんと弥勒さんもお気に入りの花です。

ハートのピックにはメッセージカードをつけて
T山さん 明日の夕方お孫さんに
お渡しするそうですよ。

Posted by モレア at 19:59│Comments(8)
│入学祝の花
この記事へのコメント
わーコウキ君、喜んでくれるといいなー(*´∇`)
だって作ってる時間はずっとコウキ君の事考えてたんですもんね(*´∇`)
だって作ってる時間はずっとコウキ君の事考えてたんですもんね(*´∇`)
Posted by ワンピーススタッフ at 2012年04月10日 23:19
この曲がってる緑色っぽいカラーもいいですね!
アレンジに動きが出るというか・・・
なんかモレアさんのお教室、楽しそう~(^.^)アレンジしながら楽しいお喋りが聞こえてきそうです♪
私もやってみたい~!!!
アレンジに動きが出るというか・・・
なんかモレアさんのお教室、楽しそう~(^.^)アレンジしながら楽しいお喋りが聞こえてきそうです♪
私もやってみたい~!!!
Posted by Tea Rose
at 2012年04月11日 00:08

おはようございます<m(__)m>
のびのび・・育って行く感じのアレンジのようなきがします。
こに・・一本・・ポ~んと抜け出したお花が・・またよかですねぇ~
オー二ソガラムも咲き始めました。
ああぁ~このアラビカム・・この花もいいですねぇ~
モレア花時間へ行かせて頂いた時にみれるといいですねぇ~
のびのび・・育って行く感じのアレンジのようなきがします。
こに・・一本・・ポ~んと抜け出したお花が・・またよかですねぇ~
オー二ソガラムも咲き始めました。
ああぁ~このアラビカム・・この花もいいですねぇ~
モレア花時間へ行かせて頂いた時にみれるといいですねぇ~
Posted by 弥勒 at 2012年04月11日 08:17
おはようございます!(^^)ニコ
お孫さんに自分がアレンジしたお花!よかですね~!(^▽^)/ 伸び伸びスクスクと育て!!てゆう気持ちが本当に伝わります!ヾ(=^▽^=)ノ コウキ君おめでとう!(^▽^)/
お孫さんに自分がアレンジしたお花!よかですね~!(^▽^)/ 伸び伸びスクスクと育て!!てゆう気持ちが本当に伝わります!ヾ(=^▽^=)ノ コウキ君おめでとう!(^▽^)/
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年04月11日 11:13
昨日は、あちらこちらで入学式でしたね。
スーツ姿の若いお父さんお母さんを見かけました。
五ヶ瀬の桜も随分咲いたようですよ。日曜日まで、散らない事を願ってます。
ワイナリーのレストランも今日リニューアルオープンしたそうです。お時間あったら、そちらも行ってみてください♪
スーツ姿の若いお父さんお母さんを見かけました。
五ヶ瀬の桜も随分咲いたようですよ。日曜日まで、散らない事を願ってます。
ワイナリーのレストランも今日リニューアルオープンしたそうです。お時間あったら、そちらも行ってみてください♪
Posted by 梅子 at 2012年04月11日 15:36
☆ワンピーススタッフ様☆
そうですね~。おばあちゃまの愛情が
伝わってきそうですね。
コウキ君は小さいときからおばあちゃまのフラワーアレンジを目にしていますので
お花を持っていくとすごく喜ぶのだそうです。可愛いですよね。
☆Tea Rose様☆
T山さんはあと二人女の子のお孫さんがいらっしゃるのですが、
節目ごとにお花や手作り小物を
プレゼントなさるのですよ。
孫の世話は大変と言いながら
お花にせっせと通って来られます。(笑)
唯一、ゆっくりできる時間なのだそうです。
☆弥勒様☆
オーニソガラム 咲いていることでしょうね。
弥勒さんにお渡ししたのは
これと同じものですよ。
他にもいろんな種類が
ありますのでまた、違う種類が入ったら
紹介いたしますね。(黄色やオレンジも
あるのですよ。)
☆珈琲屋いけだ様☆
コウキ君におめでとうをありがとうございます。(伝えておきます^^)
先日のブログでは更正したターボの目
に心奪われて
うっかり紅茶の感想を書くのをわすれていました。
ハイビスカスブレンドに興味シンシンです。
レモングラスも入ってると聞いて
今のところモレアの中では
一番試してみたい紅茶ですね。
☆梅子様☆
熊本市内は今日でした。
あいにく午前中は大雨で・・・
ぴかぴかの小学生が濡れなかったか
心配でした。
今週末の五ヶ瀬のしだれ桜が楽しみです。
馬見原は土日はモーターショー?でしたか。
高級車が馬見原の商店街に
並ぶんでしたよね。
寄れたらいいのですが・・・
その時は連絡いたしますね。
そうですね~。おばあちゃまの愛情が
伝わってきそうですね。
コウキ君は小さいときからおばあちゃまのフラワーアレンジを目にしていますので
お花を持っていくとすごく喜ぶのだそうです。可愛いですよね。
☆Tea Rose様☆
T山さんはあと二人女の子のお孫さんがいらっしゃるのですが、
節目ごとにお花や手作り小物を
プレゼントなさるのですよ。
孫の世話は大変と言いながら
お花にせっせと通って来られます。(笑)
唯一、ゆっくりできる時間なのだそうです。
☆弥勒様☆
オーニソガラム 咲いていることでしょうね。
弥勒さんにお渡ししたのは
これと同じものですよ。
他にもいろんな種類が
ありますのでまた、違う種類が入ったら
紹介いたしますね。(黄色やオレンジも
あるのですよ。)
☆珈琲屋いけだ様☆
コウキ君におめでとうをありがとうございます。(伝えておきます^^)
先日のブログでは更正したターボの目
に心奪われて
うっかり紅茶の感想を書くのをわすれていました。
ハイビスカスブレンドに興味シンシンです。
レモングラスも入ってると聞いて
今のところモレアの中では
一番試してみたい紅茶ですね。
☆梅子様☆
熊本市内は今日でした。
あいにく午前中は大雨で・・・
ぴかぴかの小学生が濡れなかったか
心配でした。
今週末の五ヶ瀬のしだれ桜が楽しみです。
馬見原は土日はモーターショー?でしたか。
高級車が馬見原の商店街に
並ぶんでしたよね。
寄れたらいいのですが・・・
その時は連絡いたしますね。
Posted by モレア at 2012年04月11日 19:39
宮崎も雨の中の入学式でしたが、子供たちは笑顔満開でした。
お花のプレゼント、色んな思いを込めることが出来ることを学習させていただいています。感謝
ところで、最近のランドセルは大きいのか黄色いカバーが上手くハマりません・・・汗
お花のプレゼント、色んな思いを込めることが出来ることを学習させていただいています。感謝
ところで、最近のランドセルは大きいのか黄色いカバーが上手くハマりません・・・汗
Posted by おもてなし at 2012年04月12日 06:23
☆おもてなし様☆
息子さんの可愛いランドセル姿・・・・
たぶん今日から黄色いカバーつけて
黄色い帽子かぶって登校ですよね。
うまく はまりませんでしたか?(笑)
カバーは、一年間 つけるんですよね。
誰が見ても、一年生っていうのがわかりますので 車の運転もやさしく・・・・・・
と
毎年思います。
息子さんの可愛いランドセル姿・・・・
たぶん今日から黄色いカバーつけて
黄色い帽子かぶって登校ですよね。
うまく はまりませんでしたか?(笑)
カバーは、一年間 つけるんですよね。
誰が見ても、一年生っていうのがわかりますので 車の運転もやさしく・・・・・・
と
毎年思います。
Posted by モレア at 2012年04月12日 16:38