オーナーへメッセージ
  ★モレア花時間★
   随時参加受付中
体験型フラワーレッスン
(花材やスタイルは
毎月変わります)

ご希望の日時を1週間前までにご連絡ください

<<参加費>>
税込3300円(花材費込み)

クローバーお花を楽しむ会です。
初めての方、お気軽にご参加下さい。
☆フラワー教室☆
連絡先08064161285
通常レッスン 月~金曜日
 土日レッスンは予約のみ

☆出張レッスンもいたします☆
PTAのお楽しみ会や
勉強会など、
出張レッスン致します。
6名以上(ご予算をに合わせて)
 
QRコード
QRCODE
☆モレアフラワーギフトのご案内☆
    
人気のブーケ一覧はこちら。 プリザーブドフラワーギフト一覧はこちら

花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411  携帯08064161285 

2012年03月24日

彼岸明け

こんばんは~。
モレアフラワーショップのモレアです。



 若葉 昨日23日で彼岸も明けました。若葉

お墓参りも済ませて気持ちもすっきりと

しましたね。


モレアの住む町内会では

地元公民館で 「先祖祭り」 という行事が

あります。

ご先祖さまと、この一年間で亡くなった

町内会の隣保班のかたのご供養を

します。

というわけで

「祭壇」に飾るお花の生けこみに行ってきました



彼岸明け
左に果物  右にはお団子を供えます。
   (お団子はまだ届いていません)

そしてご先祖さまに捧げる菊の花を一対飾りました。


祭壇のサイドのふたつの大きなつぼには

春のお花を生けこみました。


彼岸明け
      左側の花


彼岸明け
       右側の花


こういう場面でお花を生けると

不思議と気持ちがすっきりいたします。頼む

 同じ町内のご住職さんにお経をあげていただくそうです。

もう、20年以上前から続けていると

自治会長さんからお聞きしました。

先祖祭り・・・・とても大切な行事だと思います。お願い



同じカテゴリー(お供えの花)の記事画像
7月盆
暖かい日が続いたと思ったら寒かったり・・・
お父様のご命日に・・・
お父様のご命日に・・・・
お花を絶やさずに・・・
よろしく!
同じカテゴリー(お供えの花)の記事
 7月盆 (2016-07-23 15:17)
 暖かい日が続いたと思ったら寒かったり・・・ (2016-02-16 17:10)
 お父様のご命日に・・・ (2016-02-02 15:14)
 お父様のご命日に・・・・ (2015-01-31 17:17)
 お花を絶やさずに・・・ (2014-10-31 17:53)
 よろしく! (2014-08-28 18:21)

Posted by モレア at 23:37│Comments(0)お供えの花
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。