☆モレアフラワーギフトのご案内☆
花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411 携帯08064161285
花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411 携帯08064161285
2012年03月24日
彼岸明け
こんばんは~。
モレアフラワーショップのモレアです。
昨日23日で彼岸も明けました。
お墓参りも済ませて気持ちもすっきりと
しましたね。
モレアの住む町内会では
地元公民館で 「先祖祭り」 という行事が
あります。
ご先祖さまと、この一年間で亡くなった
町内会の隣保班のかたのご供養を
します。
というわけで
「祭壇」に飾るお花の生けこみに行ってきました。
左に果物 右にはお団子を供えます。
(お団子はまだ届いていません)
そしてご先祖さまに捧げる菊の花を一対飾りました。
祭壇のサイドのふたつの大きなつぼには
春のお花を生けこみました。
左側の花
右側の花
こういう場面でお花を生けると
不思議と気持ちがすっきりいたします。
同じ町内のご住職さんにお経をあげていただくそうです。
もう、20年以上前から続けていると
自治会長さんからお聞きしました。
先祖祭り・・・・とても大切な行事だと思います。
モレアフラワーショップのモレアです。


お墓参りも済ませて気持ちもすっきりと
しましたね。
モレアの住む町内会では
地元公民館で 「先祖祭り」 という行事が
あります。
ご先祖さまと、この一年間で亡くなった
町内会の隣保班のかたのご供養を
します。
というわけで
「祭壇」に飾るお花の生けこみに行ってきました。
(お団子はまだ届いていません)
そしてご先祖さまに捧げる菊の花を一対飾りました。
祭壇のサイドのふたつの大きなつぼには
春のお花を生けこみました。
こういう場面でお花を生けると
不思議と気持ちがすっきりいたします。

同じ町内のご住職さんにお経をあげていただくそうです。
もう、20年以上前から続けていると
自治会長さんからお聞きしました。
先祖祭り・・・・とても大切な行事だと思います。

Posted by モレア at 23:37│Comments(0)
│お供えの花