オーナーへメッセージ
  ★モレア花時間★
   随時参加受付中
体験型フラワーレッスン
(花材やスタイルは
毎月変わります)

ご希望の日時を1週間前までにご連絡ください

<<参加費>>
税込3300円(花材費込み)

クローバーお花を楽しむ会です。
初めての方、お気軽にご参加下さい。
☆フラワー教室☆
連絡先08064161285
通常レッスン 月~金曜日
 土日レッスンは予約のみ

☆出張レッスンもいたします☆
PTAのお楽しみ会や
勉強会など、
出張レッスン致します。
6名以上(ご予算をに合わせて)
 
QRコード
QRCODE
☆モレアフラワーギフトのご案内☆
    
人気のブーケ一覧はこちら。 プリザーブドフラワーギフト一覧はこちら

花束、アレンジ、寄せ植えギフト等、ご予算にあわせて制作いたします。 ●お花のレッスン●体験レッスンもあります。お気軽にお問い合わせください。
モレアフラワー教室096-338-6411  携帯08064161285 

2011年12月26日

正月花で新年を迎えたい!

こんばんは~
モレアフラワーショップのモレアです。
ゆめマート楠店の並びのショップでお花の販売とお花の教室をしています。


今日はゆめマートの駐車場に
テントが設置されました。

なぜかといいますと
毎年恒例の餅つきが
明日からが始まるからです。

つきたてのおもちを販売してくれるので
美味しいですよ~。

昨日からモレアも、
花の仕入れや
御予約のお花の準備や
生徒さんの正月花レッスンで・・・・
ちょびっと忙しくなりました。ピッピ

朝一のレッスンはこちら・・・・
正月花です。 (M下さんの作品)
正月花で新年を迎えたい!

末広がりがおめでたい扇形・・・


次はこちら・・・(T山さん作)
正月花で新年を迎えたい!

オーソドックスな形の定番アレンジです。


ご予約の注連飾り(しめかざり)も
作りました。T様のぶんです。
   今日お渡ししました。
正月花で新年を迎えたい!



こちらも御予約の正月花2個です。
  明日、お渡しのぶんです。
正月花で新年を迎えたい!
まだ、ゆりもちゅうりっぷもつぼみで
咲くまではちょっと寂しいけどお楽しみ~にっこり

それから今日仕入れてきたお花の水揚げをして明日の準備です。

風邪が治りそうにありません。げんなり
でもマスクしていると喉が楽ですね~

   マスクに感謝しています。


同じカテゴリー(正月の花)の記事画像
2021新年のお花
2018 フラワーレッスン
新年のご挨拶
かわいいお客さま
若いママは大忙し!
新年のごあいさつ
同じカテゴリー(正月の花)の記事
 2021新年のお花 (2021-01-26 22:57)
 2018 フラワーレッスン (2018-01-25 21:38)
 新年のご挨拶 (2016-01-09 09:11)
 かわいいお客さま (2015-01-08 19:55)
 若いママは大忙し! (2015-01-08 18:57)
 新年のごあいさつ (2015-01-03 23:10)

Posted by モレア at 21:06│Comments(4)正月の花
この記事へのコメント
しばらく、ブログも開けない日々でしたが、風邪ひかれたんですね〜。少しは良くなられたでしょうか?

今夜も冷えますから、お大事になさってくださいね。
Posted by 梅子梅子 at 2011年12月26日 23:59
お疲れ様です!(^^)ニコ
年末の風邪は、休養もとれんで治らんですもんね!(´_`。) ほんと、無理してでも美味しい物を、詰め込んででも食べて、1分、1秒でも長く寝て下さい!うちに来られるお客さんには、風邪の人は自分にうつさんですか?すぐ治るけん!ていつも言ってますので、パソコンにゴホンてゆうてみて下さい!すぐ治るかもしれんですよ!(^^)ニコ ハッハッハッ!それにしても、皆さん天才?てゆう位、お上手ですね!(o^∇^o)ノ やっぱり、センスがないと・・・。
Posted by 珈琲屋いけだ at 2011年12月27日 15:23
梅子様
そうなんです。風邪・・・・・・
毎年年末にひくのでずいぶん気をつけていたつもりだったのですが
やっぱり、かかってしまいました。
来年までに治したいのですが・・・・
Posted by モレア at 2011年12月27日 21:15
珈琲屋いけだ様
優しいですね~^^
お言葉に甘えて
パソコンにゴホンていってみました。(笑)
先ほど仕事終わりましたので
早く帰ってごはんモリモリ食べて
寝ますね~。
いけださんもし風邪が うつったらごめんなさいね。
Posted by モレア at 2011年12月27日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。