桜の花に込められた想い
こんにちは~
モレアフラワーショップのモレアです。
小学校の卒業式も終わり
明日は終業式・・・・
いよいよ春休みですね。
3月末は卒業、転任 退職 など
お別れの季節です。
お世話になった先生や上司に感謝の
気持ちでいっぱいのかたも多いのではないでしょうか。
そして、4月には新しい出会いが待っています。
桜が咲く頃はいろいろなドラマも生まれそうですね。
今朝のテレビで偶然目にした
早咲きの桜の映像・・・・
その桜は、ある母親が
27年前の日航機墜落事故で亡くなった
当時22歳の娘のために植えた桜の木でした。
母親はその日の航空券を娘に送ったことに
責任を感じ
娘を失った 深い 悲しみで立ち直れなかったそうです。
ある日の夜
たくさんの人々が山の上のお堂を目指して
登って行く夢を見て・・・
その先頭には娘さんがいたそうです。
母親は夢に出たお堂をさがし、
その場所に桜の苗木を植えました。
何度も訪れて犠牲者の数の520本を
植えました。
20年経った今、小さかった30センチほどの苗木が
大きく成長してたくさんのピンクの花を
一面につけているのです。
その美しい桜の花を見つめている
年老いた母親の姿に
胸がいっぱいになりました。
また、・・・・東日本大震災から一年が経ちましたね。
被災地にも桜を植える運動が広がってきているそうです。
ある男性はコツコツと桜の苗木を植え続けています。
桜が咲くたびに亡くなった人たちを思いだしてほしい・・・
震災を忘れないでほしい・・・・
と言う願いからです。
また、津波から逃げる目印にもなるように・・・・・。
その男性は幼いわが子に言い聞かせていました。
「地震がきたら、この桜から上のほうを目指して逃げるんだ。
友達にも教えてあげて みんなで逃げるんだよ。」
子供に そして、孫に、また、 その子供にも・・・・
この桜を通して未来の子孫に語り継いでもらいたいですね。
桜の花の咲く時期は短い間ですが
その美しい姿に人々は心惹かれます。
わけへだてなく、すべてに人に
生きる力を与えてくれる桜の花の力・・・・
今朝のテレビで
たくさんの想いの人たちがいることを知り、
桜を大事にしなければと心から思いました。
関連記事